バルクスポーツといえば、トレーニングを行っている方であれば一度や二度は聞いたことがあるサプリメント業界の老舗です。
様々なサプリメントを生産販売しているので、気になっているという方も多いのではないでしょうか?
バルクスポーツの製品の中でも特にバルクスポーツのプロテインは、コスパが良いので大人気です。
バルクスポーツの販売しているプロテインには、大きく分けて「ビッグホエイ」と「アイソプロ」という2種類のホエイプロテインが有ります。
ビッグホエイとアイソプロはホエイプロテインということでは同じなのですが、実は少々違うものになります。
どちらを選べば良いのか分からないというプロテイン初心者の方に向けて、今回はバルクスポーツのホエイプロテインについて紹介していきます。
スポンサーリンク
Contents
バルクスポーツのプロテインを選ぶ際にはどれを買えば良い?分かりやすく解説!
今回紹介するビッグホエイと、アイソプロは、どちらもホエイプロテインと呼ばれる牛乳を原料に作られたプロテインです。
どちらがどのようなプロテインなのか分かりにくいので、詳しく解説していきます。
バルクスポーツのビッグホエイとは
バルクスポーツのビッグホエイは、バルクスポーツで一番人気の定番のホエイプロテインです。
価格が安く、製品の安全性も非常に高いレベルで検査されており、安心安全のプロテインだと言えます。
これからトレーニングを始める方が最初に購入しておくべきプロテインとしてはビッグホエイは非常におすすめです。その理由はコストパフォーマンスの高さからです。1Kg辺りの価格が非常にお買い得です。
ビッグホエイは、いわゆるWPC(ホエイプロテインコンセントレート)と言われる種類の製品です。
関連:ホエイプロテインのWPIとWPCの違いとは?どちらが筋肉が付く?
簡単に言うと、WPCの方が安価で普及しているので、初心者の方はWPCを選んでいる方が多いです。まさしくビッグホエイもこちらに当てはまります。
WPCは天然の脂肪や乳糖(ラクトース)を含んでいるので、タンパク質のみを摂取するとは言い難いですが、その分安いのです。
ただしラクトースが体に合わない方(乳糖不耐症)もいますので、その場合にはWPIのプロテインを選ぶ方が良いでしょう。
ちなみに、タンパク質の含有量は約80%で、100g中80g程度含まれてます。
ナチュラルはフレーバーがないタイプで、プロテインには味など無くても良いと考える方に最適です。
ストロベリーショートケーキはフレーバーの中では一番人気です、本当に美味しくて驚く方も多いプロテインですね。味が美味しい方が長続きするので、管理人はフレーバー有りも良いと思いますね。
実際にビッグホエイを購入して飲んでみていますのでレビューもチェックしてみてください。
>>バルクスポーツの「ビッグホエイ」の味をレビュー!飲みやすいプロテイン
バルクスポーツのアイソプロとは
バルクスポーツのアイソプロは、先ほどのビッグホエイよりも更にタンパク量が多い純度の高いプロテインです。
WPIのアイソプロは、製造段階で余分な脂肪やラクトースを取り除いているので約90%がタンパク質という高純度のプロテインパウダーとなっているのです。
つまりアイソプロは、ビッグホエイよりも筋肉を増やし肉体改造をしたい方にとっては良い製品だと考えられます。
脂肪分が少ないというのは、それだけカロリーも低いですしラクトースがほとんど取り除かれているので、体に合わない(乳糖不耐症)の方も安心して飲めます。
ホエイプロテイン全体としてはどちらかというとWPCの方が一般的に普及していますが、パフォーマンスを追求するのであればアイソプロ(WPI)を選択する方が管理人は良いと思っています。
管理人自身もWPIしか基本飲まないのですが、稀にWPCも試しに購入しております。
価格としてはWPCよりも高くはなりますが、コスパを考えると悪くないと思いますし、ビッグホエイかアイソプロかで悩んだら、やはりアイソプロです。
1Kgも選択できるので、商品ページで確認ください。ビッグホエイよりも数百円高い程度です。他の味も色々と選択する事が可能です。
アイソプロのレビューもナチュラル味、イチゴミルク味としているので一度見ていただけるとイメージが湧きやすいと思います。
>>バルクスポーツのプロテイン「アイソプロ」をレビュー!味や溶けやすさは?
バルクスポーツは楽天、Amazon、公式どこで購入するのがお得!?
ここまでバルクスポーツのホエイプロテイン「ビッグホエイ」と「アイソプロ」について紹介してきました。
こうなるとユーザーとして気になるのは、バルクスポーツの製品をどの通販で購入したらお得なのか!?という事ですよね。
一番安く購入できるところで買うのが当然一番良いです。
下記にナチュラル味の価格で、楽天、Amazon、公式サイトを比較してみました。ビッグホエイ、アイソプロそれぞれの価格を記載しています。
価格(2017年4月時点)
それぞれの画像をクリックするとショップに飛べます。
ビッグホエイ | アイソプロ | 配送料 | |
楽天市場 | 2,910円(税別) | 3,426円(税別) | 10,000円(税込み)以上の購入で送料無料 |
Amazon | 3,100円(税込み) | 3,700円(税込み) | 無料 |
バルクスポーツ公式サイト | 2,993円(税込み) | 3,332円(税込み) | 10,000円(税込み)以上の購入で送料無料 |
このような感じになりました。ちなみに楽天のショップはバルクスポーツが出店している公式ショップです。
一番価格が安いのは、バルクスポーツ公式サイトです。次に安いのがAmazonになります。一見楽天市場の方が安そうですが税込価格で考えるとAmazonが安くなります。
それに楽天市場やバルクスポーツ公式の欠点は、配送料(1,000円以上)がかかってしまうという事です。
10,000円以上買うのであれば公式サイトが一番安いですが、そうでない場合はAmazonで購入するのが一番お得にバルクスポーツの製品を購入できます!
バルクスポーツの評判について
バルクスポーツの評判、評価についてかなり気になっている方が多いようです。
この点については、Amazonや楽天のレビューなどを見てみれば一目瞭然です。悪いわけがないというのが個人の感想です。
バルクスポーツのプロテインは品質の良さや、価格の安さ、安全性など全てにおいて高いレベルにある製品なので某有名メーカーの製品を飲むよりは効果的に肉体改造できますね。
ですので管理人はバルクスポーツの評判、評価については文句の付け所がないと思っております。
まとめ
今回はバルクスポーツの2種類のホエイプロテインを紹介しました。
管理人は、どちらも飲んだ事が有るのですが、味としては本当に美味しいです。(フレーバー有り)非常にさっぱりとして飲みやすいです。
基本的にバルクスポーツのホエイプロテインは、甘ったるさがなくバリバリに甘味料を使っていないというのが好感を持てます。
味が濃いプロテインを希望であれば、海外製品という事になるのですが、そこまで甘いのは苦手という方にはバルクスポーツのプロテインはおすすめです。
入門用としてビッグホエイ、本気の肉体改造ならアイソプロという結論ですが、現在のトレーニングの段階に合わせて選んでいくのが良さそうですね!
海外プロテインをチェックするならiHerbかマイプロテインが一押しです。