ダイエットは人間の永遠のテーマともいえる事ですが、上手にいかずに悩んでいる方も多いのでは無いでしょうか?
ダイエットが上手くいか無い理由は様々ですが、やはり間違えたダイエット方法を実践してしまっている場合が多いのです。
特に筋肉のつけ方の基本を理解していない方が、ダイエットだけに励んでしまうと多くの場合はダイエットに失敗してしまうのです。
でもなぜ失敗しているかという事も分からないので、次のダイエットでも又失敗してしまうという事になります。失敗した原因を分かっていれば、そんな事にはならないのですが根本的な原因を知らないまま、又ダイエットを行ってしまいます。
今回は、なぜダイエットが失敗してしまうのか?食べなければ痩せるんじゃないのか?という基本的な部分について、詳細に書いていきたいと思います。
Contents
食べていないのに痩せない!食事制限のみのダイエットの問題点とは?
photo credit: Family diet via photopin (license)
まずは食事の量を減らすと痩せるかという事です。これは普通に考えると確実に体重は減ります。
1日の総摂取カロリーが、消費カロリーを下回れば確実に体重は減っていくのですが、食事のみを制限して減っていくのには限界が有ります。
最初のうちは、無駄な脂肪量が多いのでそれなりに体重は落ちていくのですが、少し体重が落ちたからといって気を抜いていると、またすぐにリバウンドしてしまうのですが、これは何故なのでしょうか?
食事制限のみダイエットの落とし穴
通常食事制限のみのダイエットを行う際には、炭水化物や脂質を制限していきますよね?
例えば、白米やパン、麺類などは炭水化物の塊のようなものですし、脂っぽい食品は脂質が多いので脂肪に変わりやすいので避けるべきです。
炭水化物や脂質を制限するとともに、他の栄養素もあまり摂取しないようになってしまいます。特に深刻なのがタンパク質が不足してしまうことです。
一般的なイメージとして、炭水化物を抜いてサラダなどのみを食べていれば痩せると思うので、肉や魚などのタンパク質を多く含む食品が不足してしまうのです。
タンパク質が不足するとどうなる?
タンパク質は筋肉を作るために必須の、栄養素です。タンパク質が不足すると、筋肉が増える事はありません、むしろ減ってしまいますのでダイエットにとっては大敵です。
なぜダイエットに筋肉が必要かというと、脂肪を燃焼させやすい体質にしてくれます。
つまりダイエットでは摂取カロリーを減らすとともに、しっかりとタンパク質を摂取して筋肉量を増やしていくという作業が必ず必要になるのです。
ここの部分を理解せずにダイエットに取り組むと、大抵の方が失敗してしまいます。
タンパク質は、ダイエット中でもしっかりと摂取するべき栄養素であり、栄養素であり、極力高タンパク低脂肪の食事を心がけるべきです。そのためにはタンパク質を多く含む食品を積極的に摂取するべきです。
タンパク質を多く含む食品の代表は、牛肉や豚肉、魚、チーズや乳製品や大豆食品などです。
食事制限だけでは本当に痩せるのは難しい
食事制限はダイエットを行う上で、一番重要な事ですがそれだけではダイエットを成功させるのは難しいです。
どうしてもダイエットを行っていく過程で無駄な脂肪は落とす事が出来ますが、それに伴い筋肉量も落ちていきますので、最低でも筋肉量をキープするか、増加させる必要が有ります。
そのためには当サイトで紹介しているような筋トレは絶対に必要になりますし、タンパク質の摂取も必要です。
食事制限に加えて筋トレをやりこむ事で、本当の美しいボディが手に入ります。
まとめ
食事制限を行っているのに、体重が全然減らないとか、リバウンドしてしまったという方は確実に原因が有ります。
それは筋肉量の減少である事が多く、結局は間違えたダイエット方法を行ってしまっているからに他ならないのです。
健康的で美しい体を手に入れるには、適度な食事制限と適度な運動(筋トレや有酸素運動)を心がけるようにしたいですね。
プロテインはダイエット中の非常に心強い味方になるので、飲むのがおすすめです。