よく使える筋肉とか、使えない筋肉という言い方をします。
まるで筋肉を付けたものの、全く使えないというような風潮や、ボディビルダーの方の筋肉が意味ない。みたいな意見も聞きます。
しかし、ここで明確に否定したいのは筋肉に使えない筋肉などないということ!
これをまず否定しておきたいです。
筋肉を付ける過程で、努力が必要なので使えるとか使えないとかっていう話に、なぜなってしまうのでしょうか?
今回は筋肉の都市伝説的な、使える筋肉、使えない筋肉ということについて詳しく検証していこうと思います。
スポンサーリンク
使える筋肉や使えない筋肉ってあるの?
まず使える筋肉というのは有ります。というか、筋肉って全部使えますよね。
筋肉量が多ければ、基本的には力が強いですし使える筋肉です。
では、使えない筋肉ってなんで言うんでしょ?これには理由が有るようです。
大きすぎる筋肉は使えない?
使えない筋肉というのは主にボディビルダーなどの方の筋肉をさして、言っている事が多いです。
これは筋肉が多くて、大きいのにボディビル以外に使えない筋肉だという誤った知識からきているようです。
そもそもボディビル、つまりウェイトトレーニングや筋トレで使っている以上使えない筋肉というのは存在しません。
その筋肉がスポーツなどに使えないと勝手に決めつけて、使えない筋肉だとか大きすぎて使えないとか言っているに過ぎないのではないでしょうか。
実際に格闘技や武道、スポーツを行う際にはその競技のレベル、修練が必要となります。
その上で筋トレをして、筋肉を付けることで競技のパフォーマンスを上げていきます。
昨今一層のパワーが必要とされている柔道などでも、かなり筋トレに力を入れているようです。その結果がリオ五輪のような事にも繋がっているようですね。
そのような結果を出すには、まずは競技の修練具合を上げないと強くはならないです。それをボディビルダーの筋肉は大きいだけだから使えないとか、戦っても強くないとかいうのは非常にナンセンスなのです。
ボディビルダーの筋肉は素晴らしい
これは間違いないです!ボディビルダーやパワーリフターのパワーは、凄まじいです!
見せかけとかいう人は、まず彼らのパワーを実感してもらいたいくらいです。
筋力の強さは日常生活の様々な場面で役立ちますし、使えない筋肉などというのは都市伝説だという事が分かるはずですね。
皆さん、筋トレをしない時にはボディビルダーや鍛えている人を見て、使えない筋肉などと思ったりするようですが自分が筋トレを始めると、その考えが違うという事に気づくようです。
だって半端じゃない重量のバーベルやダンベルを持ち上げれることが、使えない筋肉というふうにはならないからです。
ボディビルダーの筋肉は努力とパワーが詰まった素晴らしい筋肉なのです!
実戦を意識した鍛え方も重要
ここまでに筋肉に無駄な事、使えない筋肉はないと書いてきました。
しかし、筋力をつけるだけでは確かに重たいものを持ち上げるだけになっってしまうというのは、確かにその通りです。
押す力、引く力、持ち上げる力、下半身の瞬発力なども上がりますが、これだけだとどうしてもスポーツや格闘技には使えません。
冒頭にも書きましたが、スポーツなどに活かすのであれば実戦を意識した筋トレが重要になります。
そのスポーツには押す力が必要なのか、引く力や広背筋の力が重視されるのか?などという事を意識して、筋トレをする事が大事です。
また筋トレをする時間の何倍も、その競技の練習をやることも当たり前ですが重要です。
筋トレは補助的に行うが本気で行う、という事が競技のパフォーマンスを上げることに対して大事なことですね!
まとめ
このページでは使える筋肉、使えない筋肉があるという事について書いてみました。
使えない筋肉というのは存在しない一方で、スポーツなどに使うのはそれなりにスポーツをやりこんでから、筋トレをやる方がパフォーマンスが上がるのは間違いないです。
筋肉をゴリゴリに付けた後に、スポーツを始めて成果が出ないと使えない筋肉などと言われてしまうので、そこは気をつけたいですね!基本的には筋力の強さはスポーツでは有利になることが多いのですが。
使える筋肉とか使えない筋肉とかという、都市伝説的なことは無視して筋トレで筋肉を鍛えると楽しいですよ!
そんな事を気にしている時間があれば、必ず鍛えたほうが良いのですから!