トレーニング中のドリンクに関する議論は様々有りますが、間違いないのは筋トレ中には水分を絶対に摂取しないといけないという事です。
水分を摂取すると言っても、ただの水ではトレーニングの効果を上げることは難しく、どうしてもサプリメントに頼らざるをえません。
BCAAや、グルタミン、カーボドリンクなどの粉末を溶かしてスクイズボトルで飲むのが通っぽいですね。
何を摂取するかは人それぞれですが、ハードな筋トレにぴったりのドリンクが有ります。
それがグリコ「パワープロダクション」のCCDドリンクです。これマジで良いですよー。
スポンサーリンク
グリコのCCDドリンクはカーボドリンクとしての効果抜群!
これがグリコのCCDドリンクです。私が今回試してみたのは、500ml用の商品です。
粉末が入っており、500mlの水に溶かすようになっています。
1袋あたりは、非常に安く小分けされているので、トレーニングに溶かして飲むのが良いです。
ただし500ml用ですので、長いトレーニングには向かないかもしれません。
私は一度のトレーニングを1時間程度で切り上げることにしていますので、500mlでも足りましたが一度のトレーニングが2時間程度になる方は、大入りの袋を購入する方が良いですね。
グリコCCDの栄養成分
グリコのCCDの栄養成分です。
45g辺りの数値になります。
エネルギー | 170Kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 42,5g |
ナトリウム | 250mg |
カルシウム | 6mg |
ビタミンB1 | 90mg |
ビタミンB2 | 0,25mg |
ナイアシン | 2,8mg |
ビタミンB6 | 0,25mg |
葉酸 | 50μg |
ビタミンB12 | 0,6μg |
パントテン酸 | 1,4mg |
CCDドリンクは、マルトデキストリンが主成分のサポート飲料です。
>>マルトデキストリンとは?なぜ筋トレに必要なのかを説明してみよう!
炭水化物が多く含まれており、トレーニング中の栄養補給が可能となります。
いわゆるカーボドリンクという分類のドリンクになります。
カーボドリンクはトレ中に炭水化物(糖質)を摂取しエンルギーに変換することが可能です。
実は運動中のカーボ(糖質)の摂取は非常に重要です。意識してなかった方は、ぜひCCDドリンクでカーボドリンクデビューしてみましょう!
CCDドリンクの飲み方や味、効果
CCDドリンクの飲み方は簡単です。
袋を開けて、粉末を500mlの水に溶かして飲むだけです。トレーニング中に少しずつ飲むのが良いです。
肝心の味は薄いレモン味のような感じで美味しいです!特に主張する感じでもないので、BCAAなどと一緒に混ぜて飲むのも良さそうですし、他のサプリメントなどと一緒に飲むのも良いかもしれませんね。
実際にウェイトトレーニング中に、スクイズボトルの中で水500mlに溶かして利用してみました。
ザバスのスクイズボトルは非常に使いやすいです。
CCDの効果としてはトレーニング中に飲むことで、力がみなぎっている感じです。これは大げさではなく飲むのと飲まないのでは圧倒的な違いがあります。
CCDをカーボドリンクとして飲むタイミングは筋トレ中です。セット間に飲むと良いでしょう。
筋力トレーニング中には、体内の栄養(炭水化物、糖質)が足りなくなりますのでCCDを飲むことでカーボドリンクとしてのパワーを発揮してくれている実感があります。
汗をかく事で失われる、塩分(ナトリウム)やカリウムやビタミンを素早く吸収できますし、お腹がチャポチャポする事もありません。
CCDドリンクの具体的な効果としては、セット数を明らかに多くこなせます。
例えばいつも5セットでやめてしまう種目が、CCDを飲みながら行うともう1セットやる事が出来るという感じです。トレーニングに粘りが出るという感じですね。集中力も随分と持続できる感じがします。
あくまで管理人の印象ですが、CCDは効果が随分有るなあという感じです。いつもより一段上の質のトレーニングを行いたいと考えると、CCDドリンクを飲んでやってみるのがおすすめです。
CCDドリンクの感想
(気に入ったので、10リットル用も購入しました。)
Amazonで購入すると、2000円未満で10リットル分購入できますので、1度に1リットル飲むとしても200円未満です。スプーンも付属しているので、使いやすいです。
トレーニングの質を高めることが出来て、ペットボトル飲料1本分程度の価格であれば、確実にCCDは試してみる価値が有ります。
トレーニング中に飲むドリンクを、水から他のものに変えてみたいんだよなーと考えている方は、グリコのCCDドリンクをおすすめしますよー。
>>最強のカーボドリンク『ヴィターゴ』の飲み方・味をレビュー!
>>粉飴を筋トレ中に摂取すればエネルギー補給とバルクアップも狙える!
トレ後は、必ずホエイプロテインも摂取するのがおすすめです。